【松江市】出雲国一之宮 熊野大社では、2025年1月1日(水)に歳旦祭が午前6時から行われます。
松江市の八雲町にある「出雲国一之宮 熊野大社」は、出雲大社と共に出雲国一宮として古くから信仰を集めている神社として知られています。意宇川沿いにのどかな緑のある山々の自然が感じられる町です。さて、意宇川にかかる朱塗りの橋(八雲橋)を渡ると、本殿が見えます。
主祭神は、神祖熊野大神櫛御気野命(カブロギクマノノオオカミクシミケヌノミコト)で、素戔嗚尊(すさのおのみこと)の別名とされています。「日本の火の発祥の地」と伝わる熊野大社は、出雲大社と関係が深く、毎年10月15日には鑽火祭(さんかさい)という独特な神事が行われます。
2025年1月1日(水)には歳旦祭が行われ、熊野大社の一年間で最初のお祭りがあります。新年を祝い、新しい年も良い年を迎えられるように祈り、新しい年を迎える気持ちを新たにするお祭りが行われるそうです。
古くから出雲大社と並ぶ出雲国の大社として知られる神社で、新年から多くの参拝客が訪れます。ご利益は、五穀豊穣、金運、恋愛成就、縁結び、厄除け、商売繁盛など。新年の初詣にいかがでしょうか?
出雲国一之宮 熊野大社はこちら↓